落ち込んでしまった時、どうしても自分を責めがちです。
「自分が悪いんだ」
「なんで私ってこうなんだろう」
「もうこんな自分いやだ」
でもこれでは物事解決しないし、
なんといっても毎日がんばって生きている自分が
かわいそうすぎます。
そんな時のおまじないの言葉!
『自分ってすげ~~』
失敗しても、上司から怒られても、部下が言う事聞いてくれなくても、
声に出して言ってください。
「すげ~」理由はいちいち追求しなくて大丈夫です。
感情が伴わなくても形だけで結構です。
潜在意識はその言葉を素直に受け取り、
あなたを守ってくれます。
「落ち込んでる自分ってすげー」
「出来ない自分ってすげー」
「部下になめられている自分ってすげー」
「上司に馬鹿にされた自分ってすげー」
歩きながら
車の中で
一人で家にいる時
等々
「声に出して」言ってください。
人に認められたかったら、まずは自分が自分を認めることです。
どんな自分も認めることです。
★自分はどう思っているのか言えるようになりたい人はこちらお薦めです

