おとなしい人、口数が少ない人は、存在ゼロって勘違いしていませんか?!
だってイメージしてみて。
無口でも存在感ある人っているでしょ?
役者さんで言えば「高倉健さん」とか「緒形拳さん」とか(古くてごめん!)
どういうことか?
存在感がある人は「眼線が定まっている」「眼に力がある」
いつもしっかり何かを眼で見ています。
存在感のない人は「眼線が泳いでしまっています」
眼線が泳ぐと存在感は薄くなります。
眼線さえ定めていれば、おとなしくても、口数がすくなくても、自信がなくても、
周りには充分存在感ある人として見られるんです。
目は口ほどに物を言うということわざもあるくらいですから。
★やりたい事が分からない原因を明確に言語化する「5つの質問セミナー」
(参加費無料)
詳細お申込みこちら

