自信が無くなっちゃった時、その時間が長ければ長いほどエネルギーは消耗します。
そしてそこからは何も生まれません。
少しでも早く立ち直るためにどうすればよいか?

3つお伝えします。

1.「そうなんだね、今自信がないんだね」と、自分を抱きしめ受け入れよう

常に自分の最高の理解者でいてください。

2.目の前のことを丁寧に誠実にやりきる

どんな小さなことでも結構です。
お皿をあらう、メールを送る、メイクをするなど
一つ一つのことに集中して丁寧にやってみてください

3.「自信がない事のメリットを見つけよう」

例えば自信がないことで
「謙虚になれる」
「丁寧に出来る」
「人の話を素直に聞ける」
「事前準備が徹底できる」
こんなメリットがあります。

あなたが自信がない事で生じるメリットはなんですか?

考えてみてね!

■★やりたい事が分からない原因を明確に言語化する「5つの質問セミナー」
*参加費無料


5つの質問を通して過去を振り返り、やりたい事にフタをしてしまった思い込みに気づいてください

本当にやりたいことを言語化・表現出来たらいいよね。

頭でグルグル考えているより、

言語化すると客観視できるから

自分のやりたい事が明確になるんだ。

世の中のだれもが本来の自分でやりたい事で生活できたら素敵じゃない。

まずはさ「自分が本当にやりたいことはなんなのか」感じよう。

そして

なんとなくやりたい事はあるけど

「自信がない、一歩踏み出せない原因」を探ってみよう。

過去の経験のちょっとした出来事から、それが苦手意識になって、

ストッパーかかっているかもしれないからさ。

【日時】
8月23日(土)18時~19時15分
9月6日(土)18時~19時15分
9月28日(日)10時~11時15分

【参加費】
無料

やりたい事が分からない原因を明確に言語化する「5つの質問セミナー」

やりたい事が分からなくなっている原因を明確にする! 過去を振り返って、やりたい事にフタをしてしまった思い込みに気づいてください